ジェロントピア新潟はユニット型全室個室で、個人の生活スタイルを尊重したサービスを提供しております。また、機能訓練・余暇活動の一貫として音楽療法や集団リハビリ等々が行われ、確かな効果をあげています。

スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

介護老人保健施設ケアポートすなやまが創立20周年を迎えました

  新潟市坂井砂山の介護老人保健施設ケアポートすなやまが、 創立20周年を迎えました。多くの皆様方に感謝を申し上げます。 思えば夫と二人で全く経験のなかった介護の分野に飛び込み、 最初に施設を立ち上げたのがケア …

すずらんクラブでお花見に行って来ました

良く晴れた4月13日、これから皆でおにぎりを握ってお花見にレッツゴーです。 タラコ、鮭、梅干しと各人が好みの具材を入れて握ります。 大きさも自由でかたちも自由です。 おかずは、鶏のから揚げ、マカロニサラダ、キャベツの浅漬 …

ジェロントピア新潟の桜が咲き始めました

平成30年度がスタートです。今日の新潟は真っ青な青空です。 ジェロントピア新潟の中庭の枝垂れの八重桜が咲き始めました。 大切な施設のシンボルツリーです。 玄関前の八重桜ももう間もなくです。 施設裏庭のソメイヨシノも咲き始 …

すずらんクラブでいちご狩りに行って来ました

新潟はこのところ晴天が続いています。 ジェロントピア新潟の桜もようやく芽がほころんで開花を待っているようです。 すずらんクラブ恒例のいちご狩りですが、今年は「そらのテラス」へ行って来ました。 温室の中は大きく実ったいちご …

3月の誕生日献立

本日3月17日は誕生日献立の日です。ジェロントピア新潟では誕生日を迎えられるご利用者だけではなく、 希望されるご家族も一緒に誕生日献立を召し上がっていただいています。 今日のメニューは、赤飯、すまし汁、お刺身の盛り合わせ …

3月7日に毎年恒例のひな祭り茶会を開催しました

3月7日お天気にも恵まれ毎年恒例のひな祭り茶会を開催しました。 席主 松田宗声 茶会指導 竹本宗陽 宮田亮平先生の「花鳥風月」のお軸と竹本宗陽先生 茶箱「花」点前をさせていただきました。 会記 床 花鳥風月 宮田亮平(文 …

協力歯科医院 竹本歯科医院開院25周年おめでとうございます!

私の実弟が運営する竹本歯科医院がめでたく開院25周年を迎えることができました。 日々患者さんのためによりよい診療を続けてきた結果だと、誇らしく思います。 家族の助けと多くの方々の支えがあってのことです。ホテルでの祝賀会で …

山田小学校6年生との交流 part2

総合学習「人とつながる・ともに生きる」で、ジェロントピア新潟でご利用者と楽しい時間を 過ごした6年生の代表が、手作りのプレゼントを持って再度訪問してくれました。 年を取るという事、介助が必要な方にどんなことができるのか、 …

お雛様を飾りました

今年もお雛様を飾りました。 お雛様は女の子だけではなく成長した女性にとっても宝物だと思います。 お雛様を飾っていたら不思議なことにみるみる青空になりました。 何度見ても美しい御顔立ちです。私が両親に買ってもらったお雛様は …

2月の誕生日献立

2月の誕生日献立のメインは何と言ってもお寿司です。 お寿司はご利用者に好評ですが、寒い時期にしか出せないので 2月の誕生日献立は今回もリクエストの多いお寿司でした。 その他のメニューとしては、すまし汁、菜の花の胡麻マヨネ …

« 1 63 64 65 72 »
PAGETOP
Copyright © ジェロントピア新潟 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.