理事長だより
手首ウォーマーとアクリルたわしが出来上がりました
2021年2月15日 理事長だより
毎月第1金曜日に行っているオレンジカフェ(認知症カフェ)の指導者 ヨガインストラクターの長沼麻衣子先生から「手首を冷やさないようにすると身体が温まります」と ご指導いただきました。 早速編み物の得意な保苅支援員が手首うウ …
すずらんクラブでカレーライス作りをしました
2021年2月15日 理事長だより
すずらんクラブでカレーライス作りをしました。 毎月お楽しみ会では調理実習を行っていますが、 2月はみんな大好きなカレーライス作りをしました。 野菜も丁寧に洗い、調理も完璧です。 本当においしいカレーライスが出来上がりまし …
オレンジカフェ(認知症カフェ)のパネル展が開催されています。
2021年2月12日 理事長だより
昨年の4月からすずらんクラブで開催しているオレンジカフェ(認知症カフェ)のパネル展が 現在東区役所で26日(金)まで開催中です。 その後は西区役所で3月10日から25日(金)まで開催予定です。 すずらんクラブではオレンジ …
今年もお雛様を飾りました。
2021年2月12日 理事長だより
covit-19でまだまだ緊張感の続く日々ですが、立春を過ぎお雛様を飾りました。 施設の中が一瞬で華やぎます。 昨年は雛祭り茶会は中止でしたが、今年は規模を縮小して 各ユニットで行う予定です。 松田はイルカホールにて、茶 …
餅つき大会 in すずらんクラブ
2021年1月26日 理事長だより
すずらんクラブでは毎年餅つき大会を行ってきました。 電動の餅つき機があるので簡単に餅つきを行うことができます。 恒例の餅つき大会は雪も消えつつある25日に行いました。 みんなでつき立てのお餅を丸めて、思い思いに 黄な粉、 …
アマビエ人形で疫病退散!
2021年1月7日 理事長だより
すずらんクラブの保苅支援員が、アマビエ人形を沢山作成してくれました。 首都圏での感染拡大が加速されていますが、 アマビエ人形に疫病退散の願掛けをしたいと思います。 手作りの温かいお人形には癒されます。 引き続き感染症対策 …
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
2021年1月5日 理事長だより
いよいよ2021年、令和3年の幕開けです。 コロナとの戦いはまだまだ続くでしょうができることを精一杯やっていこうと思います。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年のお正月は例年に無く雪でした。ここのところ雪の無 …
2020年も大変お世話になりました
2020年12月30日 理事長だより
2020年も大変お世話になりました。 2006年12月に開設し、無事14年継続できたことに感謝いたします。 これからもジェロントピア新潟が、皆様のお役にたてるよう努力をしてまいります。 12月30日のジェロントピア新潟で …
アマビエのお人形をいただきました
2020年12月25日 理事長だより
すずらんクラブの保苅支援員から手作りのアマビエのお人形をいただきました。 アマビエの目はメンバーが付けてくれました。 疫病退散のありがたい妖怪です。 でも何と可愛らしいのでしょう! 12月25日現在ジェロントピア新潟内で …