新着動画・お知らせ・スタッフブログ
スマホメニュー右上の横3本線タッチ↑
またはページ最下部のサイトマップへ↓
※このページは上から順に、新着動画・
お知らせ・スタッフブログと続きます。
☆新着動画3月~2月(画像のブレや
乱れ等ありますが、お許しください。)
※過去の動画は上部プルダウンメニュー
の「過去の動画」へどうぞ。
【掲載の都合で一部ぼかしてあります】
☆2023.3.24(金)
今日は、押し花がありました。
みなさん、工夫しながら、
笑顔で、集中して、
取り組んでいます。
・動画1つ目(約2分20秒ほど)
・動画2つ目(約2分20秒ほど)
・動画3つ目(約2分35秒ほど)
☆2023.3.22(水)
今日は、音楽療法がありました。
(2風月にて)
今日も楽器を使ったり、
元気に歌ったりしました。
歌詞を口ずさむ方々が多く
うれしいです。
・動画1つ目「春がきた」
(約1分)
・動画2つ目「荒城の月」※2回繰り返し
(約2分10秒)
・動画3つ目「ふるさと」
(約1分50秒)
・動画4つ目「東京ラプソディー」
(約1分40秒)
・動画5つ目「隣組」
(約40秒)
・動画6つ目「北国の春」
(約1分30秒)
☆2023.3.17(金)
今日は、すずらん喫茶がありました。
(イルカホールにて)
みなさん、
お茶を飲みながら、歌ったり、
楽器演奏したりしました。
■写真です。


・動画1つ目「歌詞の説明です」
(約30秒ほど)
・動画2つ目「ふるさと」(録音しています)
(約2分ほど)
・動画3つ目「東京ラプソディ」
(約1分50秒ほど)
・動画4つ目「青い眼の人形」
(約1分10秒ほど)
・動画5つ目「青い山脈」
(約1分ほど)
☆2023.3.15(水)
今日は、音楽療法がありました。
(2風月にて)
今日も、楽器を演奏したり、
懐かしい歌(昭和の歌)を歌ったり、
笑顔が多く見られてうれしいです。
・動画1つ目「隣組」
(約1分30秒ほど)
・動画2つ目「東京ラプソディ」
(約1分50秒ほど)
・動画3つ目「知床旅情」
(約1分ほど)
・動画4つ目「青い山脈」
(約40秒ほど)
・動画5つ目「三百六十五歩のマーチ」
(約1分ほど)
・動画6つ目「川の流れのように」※前奏あります
(約1分40秒ほど)
☆2023.3.15(水)
今日は、俳句の会がありました。
(1階会議室にて)
3月中旬になり、暖かくなってきました。
この季節にふさわしい句等々、
力作がそろいました。
・動画1つ目(約1分20秒ほど)
・動画2つ目(約1分20秒ほど)
☆2023.3.15(水)
今日は、リハビリ体操の会がありました。
(1階会議室にて)
みなさん、元気に、腕や指を動かしたり、
ボールけりをがんばりました。
・動画1つ目「腕や指の運動など」
(約2分ほど)
・動画2つ目「ボールけり」
(足の運動)(約1分20秒ほど)
☆2023.3.8(水)
今日は、音楽療法がありました。
(1花鳥にて)
軽い運動のあと、
いつもの歌や、
懐かしい歌を歌いました。
※東京行進曲=昭和4年です。
みなさん笑顔で元気に、
楽器も演奏しました。
・動画1つ目「準備や手の運動など」
(約1分ほど)
・動画2つ目「隣組」3回繰り返し。
(約1分20秒ほど)
・動画3つ目「東京ラプソディ」
(約40秒ほど)
・動画4つ目「東京行進曲」
(約1分ほど)
・動画5つ目「荒城の月」
(約2分ほど)
・動画6つ目「青い山脈」
(約1分10秒ほど)
・動画7つ目「人生の並木道」
(約30秒ほど)
☆2023.3.7(火)
今日は、リハビリ体操がありました。
(2風月にて)
みなさん、もちろんできる範囲でですが、
手や足をのばしたり、
がんばりました。
・動画1つ目「手や頭を動かす運動」
(約3分ほど)
・動画2つ目「ひじや指の運動」
(約1分20秒ほど)
・動画3つ目「体を曲げる運動(前屈など)」
(約2分ほど)
・動画4つ目「ボール投げなど」
(約1分40秒ほど)
☆2023.3.6(月)
今日は、3月誕生会がありました。
誕生日紹介の後、思い出の歌を
中心に、歌いました。
みなさん声も大きく、元気に
歌う姿が見られてうれしいです。
・動画1つ目「誕生日紹介」
(約1分42秒ほど)
・動画2つ目「ハッピーバースデーの歌」
(約30秒ほど)
・動画3つ目「うれしいひなまつり」
(約40秒ほど)
・動画4つ目「青い山脈」
(約1分20秒ほど)
・動画5つ目「東京ラプソディ」
(約1分ほど)
・動画6つ目「知床旅情」
(約1分ほど)
・動画7つ目「ボール投げ」
(約1分ほど)
☆2023.3.3(金)
今日は、書道がありました。
(イルカホールにて)
みなさん、集中しつつも、
笑顔で、お話もしながら楽しく、
過ごされています。
多くの参加ありがたいです。
(ショートステイの方も含む)
・動画1つ目(約3分20秒ほど)
・動画2つ目(約2分30秒ほど)
☆2023.3.2(木)
今日は、リハビリ体操がありました。
(3風月にて)
みなさん、できる範囲で、手・腕・
上半身・足などを動かしました。
インターンシップの方も一緒に
参加しています。
・動画1つ目「手や腕の運動など」
(約2分10秒ほど)
・動画2つ目「手や足をのばしたり」
(約2分40秒ほど)
・動画3つ目「ボール運動など」
(約3分30秒ほど)
☆2023.3.1(水)
今日は、「ひなまつり茶会」がありました。
(イルカホールにて)
各ユニットから、全員ではありませんが、
集まってもらいました。
その後、各ユニットで特製の水ようかん
を食べました。(笑顔もたくさん)
■新星堂の桜水ようかん「春うらら」
昨年もおいしかったです。
毎年、ありがとうございます。
■動画は、つなぎ目が多くなりまして
すみません。
・動画で紹介します。
(1つ目約50秒ほど)
・動画2つ目
(約1分ほど)
====================
☆【保存版】ジェロントピア新潟の紹介動画です!
平成29年度の敬老会の様子と共に当施設の雰囲気を感じ取って頂ければと思います。
動画の後半に二人並んで映っている職員は、職場での出会いがきっかけとなって入籍しました。
これからもジェロントピア新潟をよろしくお願いします。
===========