スマホメニュー右上の横3本線タッチ↑
またはページ最下部のサイトマップへ↓
※このページは上から順に、新着動画・
お知らせ・スタッフブログと続きます。
☆新着動画9月~8月(画像のブレや
乱れ等ありますが、お許しください。)
※過去の動画は上部プルダウンメニュー
の「過去の動画」へどうぞ。
【掲載の都合で一部ぼかしてあります】
☆ご心配をおかけしましたが、面会以外は、
通常に戻っています。
9.21(水)敬老会の写真紹介、
9.25(月)リハビリ体操(3花鳥)動画紹介、
などは、以下の「お知らせ」の下にあります。
◆2023.9.26(火)更新
当ホームページの「お知らせ」の通り、先々週
1階・1花鳥ユニットでコロナ感染症が発生しました。
今日、9.25(月)朝をもって、終息いたしました。
(経緯など詳細は「お知らせ」をごらんください)
なお、面会は、しばらくは(10月中)、中止となります。
<今後の予定など>
お知らせ済みの「9月の行事予定」で一部変更があります。
・面会は、しばらくは(10月中)、中止となります。
・面会の電話予約についても、しばらくお待ちください。
・中止:9.15(金)すずらん喫茶(イルカホール)
・中止:9.18(月)リハビリ体操(3風月)
・実施済:9.19(火)音楽療法(2風月)
・中止:9.20(水)俳句の会(1階会議室)
・実施済:9.20(水)敬老会(1花鳥以外は実施済み)
・延期:9.22(金)押し花(イルカホール)→9.29(金)に延期
・実施済:9.25(月)リハビリ体操(3花鳥)
・実施予定:9.27(水)音楽療法(3花鳥)
☆2023.9.25(月)
今日は、リハビリ体操がありました。
(3花鳥にて)
みなさん、できる範囲で、腕を伸ばしたり、
声を出して数えながら、指を動かしたり、
いろいろな運動をしました。
・動画1つ目「肩、両腕などを動かします」
(約2分30秒ほど)
・動画2つ目「両腕を上げたり、手を裏表に動かします」
(約2分ほど)
・動画3つ目「グーパーや、指を動かします」
(約2分40秒ほど)
☆2023.9.20(水)
今日は、敬老会がありました。
(各ユニットごとに実施で、
1花鳥は、中止です)
各ユニットごとに計画していて、
それぞれお祝いしました。
今回は、写真で紹介します。
【1花鳥】:中止となります。
【2花鳥】
【2風月】
【3花鳥】
【3風月】
また、イルカホールの撮影会場では
職員の案内で、写真撮影を
しています。
☆2023.9.19(火)
今日は、音楽療法がありました。
(2風月にて)
みなさん元気に、楽器を演奏したり、
歌ったりしました。
リクエストも出て、
元気な声が聞けて、うれしいです。
・動画1つ目「手の運動、
隣組を、4回分」
(約2分30秒ほど)
・動画2つ目「北国の春」
(約1分ほど)
・動画3つ目「栄冠は君に輝く」
(約1分ほど)
・動画4つ目「月の砂漠」
(約2分40秒ほど)
・動画5つ目「しょうじょうじのたぬきばやし」
(約40秒ほど)
・動画6つ目「赤とんぼ」
(約1分50秒ほど)
◆2023.9.12(火)
今日、予定されていたリハビリ体操
(2風月)は、都合により中止と
なりました。
次回までしばらくおまちください。
◆2023.9.11(月)
【お知らせ】
<9月11日(月)から、面会をしばらく休止
させていただきます。>
ジェロントピア新潟では、2月から面会を
再開して以来、継続してきました。
入所されている方々にとっては、
ご家族の皆様との面会を楽しみに
していただいているところです。
ありがとうございます。
さて、このたび、標記のように、
今日9月11日(月)からしばらくの間、
感染症対策のため、全館で、面会を
中止させていただくことになりました。
再開が決まり次第、お知らせしますので、
ご了承ください。
☆2023.9.8(金)
今日は、音楽療法がありました。
(2花鳥にて)
みなさん元気に、楽器演奏したり、
いっしょに歌ったり、
あるいは、口ずさんだりする姿が
見られてうれしいです。
・動画1つ目「指の運動や、
準備のようすなど」
(約1分ほど)
・動画2つ目「栄冠は君に輝く」3回分
(約2分30秒ほど)
・動画3つ目「リンゴの唄」2回分
(約2分10秒ほど)
・動画4つ目「湖畔の宿」
(約1分40秒ほど)
・動画5つ目「人生劇場」
(約2分ほど)
・動画6つ目「月の砂漠」
(約3分ほど)
・動画7つ目「上を向いて歩こう」
(約分秒ほど)
☆2023.9.7(木)
今日は、リハビリ体操がありました。
(1花鳥にて)
みなさん、できる範囲ということで、
無理のないよう、
痛くないよう、
動かしています。
今回は風船バレーもあります。
笑い声もあって楽しいです。
・動画1つ目「指の運動など」
(約2分30秒ほど)
・動画2つ目「手のひらを、表裏に」
(約3分秒ほど)
・動画3つ目「肩回しやばんざいなど」
(約1分30秒ほど)
・動画4つ目「風船バレーのようすです」
(約1分20秒ほど)
☆2023.9.6(水)
今日は、音楽療法がありました。
(1花鳥にて)
みなさんでいっしょに、声を出して
歌います。
リクエストも数曲、ありました!
うれしいです。
曲を聴いているうちに、
当時のことを思い出してきます。
・動画1つ目「指運動等と、旅愁(2回分)」
(約3分ほど)
・動画2つ目「栄冠は君に輝く」
(約1分45秒ほど)
・動画3つ目「しょうじょうじのたぬきばやし」2回分
(約1分15秒ほど)
・動画4つ目「月の砂漠」
(約3分50秒ほど)
・動画5つ目「遠くへ行きたい」
(約1分30秒ほど)
・動画6つ目「銀座の恋の物語」
(約1分10秒ほど)
☆2023.9.6(水)
今日は、リハビリ体操がありました。
(2花鳥にて)
みなさん、できる範囲で、指、手、腕、
上半身、足と、
伸ばしたり、曲げたり、
がんばっています。
元気に数える声が聞こえて
うれしいです。
・動画1つ目「指、手首などの運動」
(約3分ほど)
・動画2つ目「手を裏表に、グーパーなど」
(約3分ほど)
・動画3つ目「両腕回し、ばんざい、足回しなど」
(約2分30秒ほど)
☆2023.9.4(月)
今日は、9月誕生会がありました。
(イルカホールにて)
おめでとうございます!
そして、みんなで、お祝いしました。
誕生会・音楽療法、
リハビリ体操、
風船バレー、
の3つに分けて、紹介します。
【誕生会・音楽療法】
誕生日紹介のあと、みなさんで
元気に歌いました。
リクエストもあり、
笑顔もあり、
みなさんお元気でうれしいです。
・動画1つ目「誕生日紹介など」
(約2分15秒ほど)
・動画2つ目「ハッピーバースデーの歌」
(約30秒ほど)
・動画3つ目「リンゴの唄」
(約1分30秒ほど)
・動画4つ目「夜明けの歌」
(約3分ほど)
・動画5つ目「上を向いて歩こう」
(約4分ほど)
・動画6つ目「銀座の恋の物語」
(約1分ほど)
【リハビリ体操】
誕生会に先立って、体操しました。
ユニットの時と同様に、
みなさん、できる範囲で、
無理せずにとりくみます。
みんなでいっしょに、声を
出して数えながらやると、
元気になりますね。
・動画1つ目「肩回しなどの運動」
(約2分ほど)
・動画2つ目「腕をのばしたり曲げたり」
(約1分20ほど)
【風船バレー】
音楽療法の前に、体を動かしました。
この運動も、無理のない範囲で、
気軽にとりくみます。
楽しそうに、笑顔が多く見られて
うれしいです。
・動画1つ目「風船バレーのようす」
(約3分ほど)
☆2023.9.1(金)
今日は、書道がありました。
(イルカホールにて)
新メンバーも加わり、にぎやかに
なっています。
(ほぼ満員になっています!)
みなさん、集中して、熱心に、
とりくんでいます。
元気そうで、うれしいです。
・動画1つ目(約3分50秒ほど)
・動画2つ目(約3分ほど)
☆2023.8.25(金)
今日は、押し花がありました。
(イルカホールにて)
みなさん、ピンセットを使い、
レイアウトを考えながら
集中して取り組んでいます。
作品が入り口付近に掲示してありますので
面会時など、ぜひ、ご覧ください。
・動画1つ目(約2分30秒ほど)
・動画2つ目(約1分30秒ほど)
☆2023.8.23(水)
今日は、音楽療法がありました。
(3風月にて)
みなさん、楽器を演奏したり、
いっしょに歌ったりと、
お元気なようすが見られて
うれしいです!
・動画1つ目「月の砂漠」
(約3分ほど)
・動画2つ目「上を向いて歩こう」
(約2分ほど)
・動画3つ目「人生劇場」
(約1分50秒ほど)
・動画4つ目「二人は若い」
(約1分ほど)
・動画5つ目「リンゴの唄」
(約1分45秒ほど)
・動画6つ目「湖畔の宿」
(約1分50秒ほど)
☆2023.8.22(火)
今日は、リハビリ体操がありました。
(2風月にて)
みなさん、個々に、できる範囲で、
腕、手首、首、上半身などを、
動かしました。
みんなでいっしょに声を出して
数えながら取り組んでいます。
元気な姿や笑顔が見れてうれしいです!
・動画1つ目「準備のようすや、
手首、腕の運動など」
(約2分20秒ほど)
・動画2つ目「両腕を回したり、
上げたりする運動」
(約3分20秒ほど)
・動画3つ目「腕や上半身の運動」
(約2分30秒ほど)
・動画4つ目「左右に曲げたり
つま先をつかんだり」
(約2分50秒ほど)
☆2023.8.18(金)
今日は、すずらん喫茶がありました。
(イルカホールにて)
みなさん、お茶を飲みながら、
楽器演奏をしたり、歌ったりと、
楽しい時間を過ごしました。
今日も、口ずさむ方が多く、
元気なようすが見られてうれしいです。
※録音した「丘を越えて」は、来週から毎日、
11:30過ぎの「スッキリ体操」後に、
館内放送されます。
・動画1つ目「丘を越えて」※録音しました。
(約1分40秒ほど)
・動画2つ目「丘を越えて」※2回分
(約1分20秒ほど)
・動画3つ目「われは海の子」
(約2分ほど)
・動画4つ目「寒い朝」
(約1分20秒ほど)
====================
☆【保存版】ジェロントピア新潟の紹介動画です!
平成29年度の敬老会の様子と共に当施設の雰囲気を感じ取って頂ければと思います。
これからもジェロントピア新潟をよろしくお願いします。
===========