ジェロントピア新潟はユニット型全室個室で、個人の生活スタイルを尊重したサービスを提供しております。また、機能訓練・余暇活動の一貫として音楽療法や集団リハビリ等々が行われ、確かな効果をあげています。

スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

ジェロントピア新潟花壇だより

ジェロントピア新潟の職員の中には園芸が得意な職員がいます。 ユニット内やベランダにもお花や観葉植物を率先して植えてくれ、 ご利用者やご家族、そして同僚の目を楽しませてくれています。 色鮮やかで美しい花々は、そこに咲いてい …

ベランダの苺が小さな実をつけています

今日も晴天の爽やかなお天気です。お元気でお過ごしでしょうか。 ジェロントピア新潟の2階ベランダでご利用者と職員が一緒になって植えた 苺が小さな実をつけています。よく見ないと見逃してしまいそうな実ですが、 これからお日様の …

普済寺庭園春の公開2017

今年も良く晴れた5月5日、家族で普済寺を訪れました。 裏千家の鈴木先生社中がお茶席を担当されることもあり、 早くから予約をし楽しみにしていました。お茶席からは新緑の緑が眺められ 心が洗われるようでした。 お茶席後は会席膳 …

第34回翼の会 発表会にて コール・ピサンリ

今日は雲一つない青空です。これからが新潟で最も良い季節です。 お元気でお過ごしでしょうか。 4月23日、新潟県立近代美術館講堂で開催された第34回翼の会発表会にて コール・ピサンリの一員として演奏をさせていただきました。 …

「社会福祉法人 ジェロントピア新潟」 説明会 受付中!!

■□============================□■ 「社会福祉法人 ジェロントピア新潟」 説明会 受付中!! ■□============================□■ 説明会開催概要(介護職員向け) …

すずらんクラブでお花見に行きました

4月14日すずらんクラブで鳥野野中央公園へお花見に行きました。 風が強かったのですが晴天に恵まれ、美しい桜を満喫しました。 お花見弁当は各自握ったおにぎりと施設長手作りのきんぴらごぼうとから揚げです。 青空のもと、いつも …

施設前の八重桜が満開です

4月17日は施設前でお花見をしました。八重桜が満開です。 施設裏のソメイヨシノが終わると施設前の八重桜が満開となります。 もう一ヶ月もすると今度は駐車場前の八重桜が満開となりますので 施設に居ながらにして、中庭と裏庭、施 …

中庭の枝垂れ桜が咲きました

いよいよ新年度スタートです。いつもよりも早く中庭の枝垂桜が咲きました。 2代目の桜です。薄ピンクの花びらは日を浴びて、より一層美しく輝いているようです。 11年目、この4月には新しい職員の入職もあり、そして別れもありまし …

樽太鼓が届きました

3月29日にジェロントピア新潟大演芸大会を開催します。 職員が主体となって様々な出し物を考え、練習し、出演します。 今年は「新潟甚句」を踊り、樽太鼓も演奏したいとのリクエストがあったため、 樽太鼓を準備しました。早速ご利 …

チューリップを沢山いただきました

昨日から新潟はあいにくの雪です。雪ブーツは片付けたのですが、 また引っ張り出しました。 東條監事様よりチューリップを沢山いただきました。部屋に飾ると 春の香りがします。生のお花は本当に人の心をいやしてくれるのだと 改めて …

« 1 69 70 71 72 »
PAGETOP
Copyright © ジェロントピア新潟 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.