Dr. Hannaのポスター
2017年7月10日 理事長だより
今回Dr.Hannaのポスターは私にとって驚きでした。 [finding the Musician within oneself]と書かれた色彩豊かなポスターは 目を引きます。ハンドアウトも用意されていて、ポスターを見に …
7月7日のポスターセッションに参加しました
2017年7月10日 理事長だより
今日は新潟は青空が広がり暑い日です。お元気でお過ごしでしょうか。 つくば国際会議場で開催された第15回世界音楽療法学会に、母と共に参加してきました。 7月7日の午後、メインホールでのポスターセッションで発表をさせていただ …
第15回音楽療法世界大会つくばへ行って来ます
2017年7月4日 理事長だより
新潟は今日も雨です。大雨の被害が報告されていますが お元気でお過ごしでしょうか。 明日から8日まで第15回音楽療法世界大会つくばに参加します。 世界大会が日本で開催されるのは始めてのことです。大会長の加藤美知子先生は 松 …
北欧研修施設長班団員交流会が開催されました
2017年6月30日 理事長だより
2013年に松田が参加した北欧研修施設長班団員の交流会が6月23日(金)に すずらんクラブとジェロントピア新潟にて開催されました。当日は他県より特別養護老人ホーム花水木 遠藤理事長、特別養護老人ホーム和見山苑 澁澤理事、 …
すずらんクラブでさくらんぼ狩りに行きました
2017年6月30日 理事長だより
毎年恒例となっているすずらんクラブの日帰りバス旅行ですが、 今年も山形県赤湯高橋ファーム様へさくらんぼ狩りに行きました。 赤くたわわに実ったさくらんぼは甘くとてもおいしかったです。 樹から直接採って食べるのもさくらんぼ狩 …
6月ジェロントピア句会 花水木
2017年6月21日 理事長だより
6月句会は投句のみの方も含めて8人の方々が参加されました。 いつものように多賀啓子先生を囲んで車座になり、お互いの句を鑑賞し合いました。 席題は「新茶」「はまなす」です。各ユニットの玄関にあたるところには 職員が工夫をし …
北欧研修施設長班団員交流会のために宮原千渓先生がお花を活けてくださいました
2017年6月21日 理事長だより
新潟は今日から梅雨入りとのことです。お元気でお過ごしでしょうか。 23日(金)に北欧研修施設長班団員交流会がジェロントピア新潟で開催されます。 役員会で今回の交流会についてお話をしたところ、当法人評議委員でいらっしゃる …
バラの美しい季節となりました
2017年6月2日 理事長だより
バラの美しい季節となりました。お元気でお過ごしでしょうか。 松田の狭庭のバラも満開です。夫が丹精込めて育てているので、 この時期、一斉に美しく咲きほこり、香しい香りを放っています。 同じ赤でも真赤からエンジに近い赤まで様 …
すずらんクラブでそら野テラスへ行って来ました
2017年5月26日 理事長だより
すずらんクラブの5月のお楽しみ会は新潟市西蒲区下山にある農園カフェ 「そら野テラス」訪問です。雨マークがついていたので心配しましたが 今日はからりと晴れあがり暑いくらいでした。 新潟の農産物や加工品、お惣菜、お団子からケ …