ジャカルタ報告 No,1
2018年9月13日 理事長だより
ジャカルタではホテル・プルマン・ジャカルタに宿泊しました。 メイン通りの日本大使館前にあるホテルです。 大きなショッピング・モールが近くにあるので 買い物にもとても便利でした。 ジャカルタで驚いたのは、セキュリティーチェ …
EPAによる介護福祉士候補生との面接会参加の為ジャカルタへ行って来ました
2018年9月13日 理事長だより
8月23日から28日まで、EPAによる介護福祉士候補生との面接会参加の為、 ジャカルタへ行って来ました。丁度アジア大会と重なったため、どこもかしこもアジア大会歓迎モードでした。 ホテルエントランスにもバスケットのゴールが …
8月18日に介護老人保健施設ケアポートすなやまの納涼祭が開催されました
2018年8月21日 理事長だより
8月18日に介護老人保健施設ケアポートすなやまの納涼祭が盛大に開催されました。 11時から14時まで、食事を挟んで3時間の開催は素晴らしいと思います。 綿あめ、かき氷、焼きそば、お好み焼き、フライドポテト、クレープ、ポッ …
リスク研修会を開催しました
2018年8月21日 理事長だより
8月17日にリスク委員会主催の研修会を開催しました。 今回のテーマは「ご利用者にも職員にもやさしい正しい移乗法」です。 職員が交互に利用者になり、移乗法を学びました。 職員の腰痛予防とご利用者の安全な移乗のために購入した …
すいか割り 2018
2018年8月8日 理事長だより
8月8日、待ちに待ったすいか割りを行いました。 ご利用者にスイカを割る棒を持っていただき、 職員と共にすいか割に挑戦です。 今年のすいかは出来がよく新鮮でなかなか割れません。 ご利用者も真剣に棒を振り上げておられます。 …
新潟日報紙でジェロントピア新潟の音楽療法を取り上げていただきました
2018年8月2日 理事長だより
酷暑が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。 7月27日の新潟日報朝刊にジェロントピア新潟の音楽療法が掲載されました。 ジェロントピア新潟では開設から11年、これまで752回継続してきました。 毎月5回、各ユニッ …
7月22日に平成30年度の納涼祭を開催しました
2018年7月23日 理事長だより
良く晴れた7月22日平成30年度の納涼祭を開催しました。今年もまた民謡の梅芳会様に ご出演いただき、おおいに盛り上がりました。何と素晴らしい歌と演奏なのでしょう! 松田の母も参加しましたが、「良かった、良かった」と感激し …
すすずらんクラブ創立10周年、平島移転10周年記念食事会を開催しました
2018年7月6日 理事長だより
すずらんクラブ創立10周年、平島移転10周年記念食事会を 7月に改装してオープンしたてのオークラホテル新潟ツバキで行いました。 思えば良くここまで来れたと多くの皆様に感謝の気持ちで一杯です。 今日は安田ヨーグルトフェアの …
EPAによる介護福祉士候補生ジャカルタ説明会用のスライドを作成しています
2018年7月5日 理事長だより
ジャカルタ説明会用のスライドを職員の皆様と協力しながら作成しています。 ジェロントピア新潟の良いところが伝わるといいなあと思います。 Nice Smile! …
いなばさんちの温泉卵
2018年7月5日 理事長だより
新潟は今日は小雨ですが、比較的気温が低く過ごしやすい日です。 毎年お中元の時期に、いなばさんちの温泉卵を自分へのご褒美として購入しています。 いなばさんは松田の音大時代の同級生です。素晴らしいピアニストであるばかりではな …