ジェロントピア新潟はユニット型全室個室で、個人の生活スタイルを尊重したサービスを提供しております。また、機能訓練・余暇活動の一貫として音楽療法や集団リハビリ等々が行われ、確かな効果をあげています。

スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

雛祭り茶会を行いました。

3月3日に恒例の雛祭り茶会を行いました。 今年はイルカホールでの飲食はせずに、お点前見学のみで、 茶菓は各ユニットで提供しました。 去年は中止となりましたので一歩前進だと思います。 すべてやらないのではなく、どうしたらや …

すずらんクラブでイチゴ🍓狩りに行きました!

3月1日良く晴れた春の日、すずらんクラブでいちご狩りに行きました。 30分食べ放題です。新鮮なイチゴを堪能しました。 ごちそうさまでした🍓

手首ウォーマーとアクリルたわしが出来上がりました

毎月第1金曜日に行っているオレンジカフェ(認知症カフェ)の指導者 ヨガインストラクターの長沼麻衣子先生から「手首を冷やさないようにすると身体が温まります」と ご指導いただきました。 早速編み物の得意な保苅支援員が手首うウ …

すずらんクラブでカレーライス作りをしました

すずらんクラブでカレーライス作りをしました。 毎月お楽しみ会では調理実習を行っていますが、 2月はみんな大好きなカレーライス作りをしました。 野菜も丁寧に洗い、調理も完璧です。 本当においしいカレーライスが出来上がりまし …

オレンジカフェ(認知症カフェ)のパネル展が開催されています。

昨年の4月からすずらんクラブで開催しているオレンジカフェ(認知症カフェ)のパネル展が 現在東区役所で26日(金)まで開催中です。 その後は西区役所で3月10日から25日(金)まで開催予定です。 すずらんクラブではオレンジ …

今年もお雛様を飾りました。

covid-19でまだまだ緊張感の続く日々ですが、立春を過ぎお雛様を飾りました。 施設の中が一瞬で華やぎます。 昨年は雛祭り茶会は中止でしたが、今年は規模を縮小して 各ユニットで行う予定です。 松田はイルカホールにて、茶 …

餅つき大会 in すずらんクラブ

すずらんクラブでは毎年餅つき大会を行ってきました。 電動の餅つき機があるので簡単に餅つきを行うことができます。 恒例の餅つき大会は雪も消えつつある25日に行いました。 みんなでつき立てのお餅を丸めて、思い思いに 黄な粉、 …

ようやく快晴です!

11日まで降り続いて道路が真っ白になり、通勤も四苦八苦していましたが ようやくの快晴です。 それにしても久しぶりの大雪でした。 松田は連日雪かきに追われましたが、新潟人ですから頑張れます。 筋肉痛にもならずに元気です! …

アマビエ人形で疫病退散!

すずらんクラブの保苅支援員が、アマビエ人形を沢山作成してくれました。 首都圏での感染拡大が加速されていますが、 アマビエ人形に疫病退散の願掛けをしたいと思います。 手作りの温かいお人形には癒されます。 引き続き感染症対策 …

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

いよいよ2021年、令和3年の幕開けです。 コロナとの戦いはまだまだ続くでしょうができることを精一杯やっていこうと思います。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年のお正月は例年に無く雪でした。ここのところ雪の無 …

« 1 49 50 51 77 »
PAGETOP
Copyright © ジェロントピア新潟 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.