ジェロントピア新潟はユニット型全室個室で、個人の生活スタイルを尊重したサービスを提供しております。また、機能訓練・余暇活動の一貫として音楽療法や集団リハビリ等々が行われ、確かな効果をあげています。

スタッフブログ

  • HOME »
  • スタッフブログ

2月21日(水)音楽療法がありました(2風月)

今日は、音楽療法がありました(2風月にて) みなさん、楽器を演奏したり、いっしょに歌ったりしています。ここでは、写真だけ紹介します。動画は「動画2024年2月」へどうぞ。  

3月6日に雛祭り茶会を開催します

毎年恒例の雛祭り茶会を今年も3月6日に開催します。 お菓子は新星堂様に特別に作っていただく予定です。 松田は母に習った茶箱花点前をさせていただきます。 毎年この時期が来ると、ようやく春が来たなと感じます。 今練習の最中で …

ジェロントピア新潟句会 花水木が開催されました

今年はことのほか春が早いように感じています。 雪国新潟人にとって春は格別のものです。 自宅の狭庭の万作も黄色の花を付けました。 今日は恒例のジェロントピア句会花水木が開催されました。 もう開設から途切れることなく、コロナ …

2月16日(金)すずらん喫茶がありました(イルカホールにて)

今日は、すずらん喫茶がありました。(イルカホールにて)みなさん、お茶やコーヒーなどを飲みながら、歌をうたったり、楽器を演奏したり楽しい時間を過ごしました。笑顔がたくさん見られてうれしいです。※録音した曲は来週から毎日館内 …

2月14日(水)音楽療法(2花鳥)がありました。

今日は、音楽療法がありました。(2花鳥にて)みなさん、楽器演奏をしたり、歌を口ずさんだりと、元気な姿、笑顔がたくさん見れてうれしいです。ここでは、写真だけ紹介します。動画は「動画2024年2月」へどうぞ。

2月16日(金)すずらんクラブ音楽療法がありました。

今日は、音楽療法がありました。発声練習や軽い運動の後、みんなで元気に歌いました。ここでは、写真だけ紹介します。他の動画・写真はすずらんクラブ動画・写真2023~」へどうぞ。  

2月9日(金)リハビリ体操がありました(2花鳥)

今日は、リハビリ体操がありました。(2花鳥にて) みなさん、できる範囲で、腕や首、上半身、足など動かしています。いっしょに声を出して数えながら、笑顔も見れてうれしいです。ここでは、写真だけ紹介します。動画は「動画2024 …

2月6日(火)音楽療法(1花鳥)がありました。

今日は、音楽療法がありました。(1花鳥にて) 配水工事で1階鳥ユニットを空けているため、1階花ユニットのみなさんと歌いました。みなさんの元気な歌声、そして笑顔が見れて、うれしいです。ここでは、写真だけ紹介します。動画は「 …

各ユニット豆まきをしました。

各ユニットへ赤鬼と青鬼が参上!! 新聞紙で作った豆で鬼退治です。 各ユニットごとに大盛り上がりでした。 鬼役は大ベテラン職員でさすがでした。 司会も音楽も素晴らしい!怖いというよりも楽しい豆まきとなりました。 7日で断水 …

2月5日(月) 2月の誕生会がありました。(イルカホール)

今日は、2月誕生会がありました。(イルカホールにて)みなさん、誕生日紹介のあと、いっしょに歌ったり、手拍子をしたり、笑顔がたくさん見れてうれしいです。ここでは写真を紹介します。動画はこちら→動画2024年2月へ! &nb …

« 1 24 25 26 72 »
PAGETOP
Copyright © ジェロントピア新潟 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.