特養 新潟市西区

過去の動画2025年9月

  • HOME »
  • 過去の動画2025年9月

☆過去の動画(短時間での編集と
いうこともあり、画像のブレや乱れ等
ありますが、お許しください。)

☆過去の動画などを、
このページで紹介します。
下がっていくと、だんだん前のものに
なります。
※動画のデータ量が多く、
表示が遅いかもしれません。

==================

☆2025.9.19(金)
今日は、すずらん喫茶がありました。
(イルカホールにて)
みなさん、お茶やコーヒーなどを飲み
ながら、楽器を演奏したり、
いっしょに歌ったりと、
楽しい時間にいていただいています。
今日もみなさんの笑顔がたくさん見れて
うれしいです。

・動画1つ目「リンゴの唄」
※録音して、来週から館内放送します!
お楽しみに。
(約2分ほど)

 

・動画2つ目「手のひらを太陽に」
(約1分ほど)

 

・動画3つ目「ああ人生に涙あり」
(水戸黄門主題歌)
(約1分ほど)

 

 

☆2025.9.17(水)
今日は、敬老会がありました。
(イルカホールにて)
長寿のお祝い(プレゼント贈呈です!)
のあと、歌ったり、踊ったりしました。
(職員による新潟甚句など)
みなさんの笑顔がたくさん見れて
うれしいです。ちなみに、百歳以上の
方をはじめ、白寿、卒寿、米寿・・
と多くの方々が紹介されました。
これからもお元気でお過ごしください!

・動画1つです「水戸黄門」
(約1分50秒ほど)

 

 

☆2025.9.10(水)
今日は、音楽療法がありました。
(2花鳥にて)
みなさん、楽器演奏をしたり、
いっしょに歌ったりと、
楽しい時間にしてもらっている
ようで、今日も、みなさんの
笑顔がたくさん見れてうれしいです。

・動画1つ目「準備運動や発声など」
(約1分ほど)

 

・動画2つ目「証城寺の狸ばやし」
(約30秒ほど)

 

・動画3つ目「どんぐりころころ」
(約30秒ほど)

 

・動画4つ目「リンゴの唄」
(約45秒ほど)

 

 

☆2025.9.9(火)
今日は、リハビリ体操がありました。
(1花鳥にて)
みなさん、できる範囲で、痛くないよう、
みんなで声を出して数えながら、
腕の運動を中心に行っています。
今日もみなさんの笑顔がたくさん見れて
うれしいです。

・動画1つ目「肩上下や腕回しなど」
(約1分ほど)

 

・動画2つ目「ばんざいや手首曲げなど」
(約50秒ほど)

 

 

☆2025.9.5(金)
今日は、書道がありました。
(イルカホールにて)
みなさん、集中しながらも、まわりの方々と
相談したり、お話したりしながら、
すばらしい作品ができています。
今日もみなさんの笑顔がたくさん見れて
うれしいです。

・動画1つです(約1分50秒ほど)

 

☆2025.9.3(水)
今日は、音楽療法がありました。
(1花鳥にて)
みなさん、楽器を演奏したり、いっしょに
歌ったりと、楽しい時間にしていただいて
いるようです。
みなさんの笑顔がたくさん見れてうれ
しいです。

・動画1つ目「準備運動など」
(約30秒ほど)

 

・動画2つ目「旅の夜風」
(約45秒ほど)

 

・動画3つ目「リンゴの唄」
(約50秒ほど)

 

・動画4つ目「矢切の渡し」
(約53秒ほど)

 

・動画5つ目「ああ人生に涙あり」
(水戸黄門主題歌)
(約1分25秒ほど)

 

 

☆2025.9.1(月)
今日は、誕生会、音楽療法、リハビリ体操、
風船バレーなどがありました。もりだくさん
です。
(イルカホールにて)
誕生日紹介の後、みなさん、楽器演奏を
したり、いっしょに歌ったり、
体を動かしたりと、楽しい時間に
なりました。
みなさんの笑顔がたくさん見れて
うれしいです。

・動画1つ目「二人は若い」
(約1分40秒ほど)

 

・動画2つ目「水戸黄門主題歌」
(「ああ人生に涙あり」です)
(約50秒ほど)

 

・動画3つ目「両腕の運動など」
(約50秒ほど)

 

・動画4つ目「風船バレー」
(約30秒ほど)

 

 

 

 

 

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.