☆過去の動画(短時間での編集と
いうこともあり、画像のブレや乱れ等
ありますが、お許しください。)
☆過去の動画などを、
このページで紹介します。
下がっていくと、だんだん前のものに
なります。
※動画のデータ量が多く、
表示が遅いかもしれません。
==================
☆2025.6.27(金)
 今日は、押し花がありました。
(イルカホールにて)
みなさん、レイアウトを考えながら、
がんばって作成しています。
 スタッフや周囲の人たちと
 お話しながら並べるのも、
 楽しいひとときに。
みなさんの元気な姿や、
 笑顔がたくさん見れてうれしいです。
・動画1つ目(約1分20秒ほど)
☆2025.6.26(木)
今日は、音楽療法がありました。
(3花鳥にて)
  みなさん、楽器演奏をしたり、
 みんなで歌ったり、楽しく
 過ごしていただいているようで、
 みなさんの笑顔がたくさん見れて
 うれしいです。
※掲載の都合でぼかしてあります。
・動画1つ目「準備や発声など」
(約1分15秒ほど)
・動画2つ目「かもめの水兵さん」
(約40秒ほど)
・動画3つ目「雨降りお月さん」
(約50秒ほど)
・動画4つ目「長崎は今日も雨だった」
(約1分ほど)
・動画5つ目「バラが咲いた」
(約1分20秒ほど)
☆2025.6.24(火) 
 今日は、リハビリ体操がありました。
 (2風月にて)
 みなさん、できる範囲で、体を
 動かしています。
 今日は手首・腕・上半身・足などの
 運動です。みんなでいっしょに数えながら
 取り組んでいます。
今日もみなさんの笑顔がたくさん
 見れてうれしいです。 
・動画1つ目「手首、腕の運動など」
(約1分10秒ほど)
・動画2つ目「ばんざ~い、あしぶみなど」
(約1分10秒ほど)
・動画3つ目「風船バレー」
(約1分30秒ほど)
☆2025.6.20(金)
 今日は、すずらん喫茶がありました。
 (イルカホールにて)
 みなさん、お茶、コーヒーなどを飲み
 ながら、楽器演奏をしたり、
 歌ったりと、楽しくすごされて
 いるようです。
 ※今日は介護体験の学生さんが来所。
今日もみなさんの元気な姿や、
笑顔がたくさん見れてうれしいです。 
・動画1つ目「われは海の子」
(約45秒ほど)
・動画2つ目「瀬戸の花嫁」
(約45秒ほど)
・動画3つ目「岸壁の母」
(約1分50秒ほど)
・動画4つ目「水戸黄門主題歌」
(ああ人生に涙あり)
(約1分40秒ほど)
☆2025.6.18(水)
今日は、音楽療法がありました。
 (3風月にて)
みなさん、楽器を演奏したり、
いっしょに歌ったり、
 楽しく過ごしていただいています。
 今日もみなさんの笑顔が
 たくさん見れてうれしいです。
 ※介護体験の学生さん、
ボランティアの方々も参加です。
※掲載の都合でぼかしてあります。
・動画1つ目「準備運動など」
(約25秒ほど)
・動画2つ目「幸せなら手をたたこう」
(約20秒ほど)
・動画3つ目「かもめの水兵さん」
(約30秒ほど)
・動画4つ目「瀬戸の花嫁」
(約1分30秒ほど)
☆2025.6.16(月) 
 今日は、リハビリ体操がありました。
 (3風月にて)
 みなさん、できる範囲で、腕や足など
を中心に運動しています。
 みなさんの元気な様子や、笑顔が
 たくさん見れてうれしいです。
・動画1つ目「手首や腕の運動」
(約1分20秒ほど)
・動画2つ目「腕を伸ばしたり」
(約1分ほど)
・動画3つ目「風船バレー」
(約1分ほど)
☆2025.6.13(金) 
 今日は、リハビリ体操がありました。
 (2花鳥にて)
 みなさん、手や腕、足などを、できる
 範囲で動かしています。
そして、いっしょに声を出して
 数えながら取り組んでいます。
 今日も、みなさんの笑顔がたくさん
 見れてうれしいです。
・動画1つ目「手首、ひねる運動など」
(約1分30秒ほど)
・動画2つ目「ばんざ~いなど」
(約1分20秒ほど)
・動画3つ目「風船バレーその1」
(約1分10秒ほど)
・動画4つ目「風船バレーその2」
(約1分40秒ほど)
☆2025.6.12(木)
 今日は、リハビリ体操がありました。
 (1花鳥にて)
 みなさん、できる範囲で、(痛く
 ない範囲で)、体を動かしています。
 みなさんの元気な姿や、
 笑顔がたくさん見れてうれしいです。
・動画1つ目「手や腕の運動」
(約1分30秒ほど)
・動画2つ目「腕や足の運動」
(約50秒ほど)
・動画3つ目「風船バレー」
(約1分ほど)
☆2025.6.11(水)
 今日は、音楽療法がありました。
 (2風月にて)
 みなさん、楽器演奏をしたり、
いっしょに歌ったりしています。
 今日もみなさんの笑顔がたくさん
 見れてうれしいです。
・動画1つ目「準備運動など」
(約35秒ほど)
・動画2つ目「あめふり」
(約37秒ほど)
・動画3つ目「瀬戸の花嫁」
(約3分5秒ほど)
☆2025.6.9(月) 
 今日は、リハビリ体操がありました。
 (3花鳥にて)
 みなさん、できる範囲で、手や足を
動かしています。(痛くない範囲で)
 動かすときには、声を出して、いっ
しょに数えながら体操しています。
 今日も、みなさんの笑顔がたくさん
見れてうれしいです。 
・動画1つ目「手や腕の運動など」
(約1分35秒ほど)
・動画2つ目「風船バレー」
(約45秒ほど)
☆2025.6.6(金)
 今日は、書道がありました。
(イルカホールにて)
今月も多くのご参加がありました!
 みなさん、集中して書きながら、
 お話ししたり、作品を選んだりと、
 楽しい時間にしていただいている
 ようです。
 みなさんの笑顔がたくさん見れて
 うれしいです。
・動画1つ目(約1分5秒ほど)
・動画2つ目(約40秒ほど)
☆2025.6.2(月)
 今日は、誕生会と音楽療法・リハビリ
体操・風船バレーなどがありました
(もりだくさんです)
 みなさん、歌ったり、体を動かしたり
 しています。
 みなさんのお元気なようすを見れて、
 うれしいです。
※掲載の都合で、ぼかしてあります。
・動画1つ目「誕生日紹介など」
 (約1分10秒ほど)
・動画2つ目「夏は来ぬ」
 (約1分ほど)
・動画3つ目「椰子の実」
 (約30秒ほど)
・動画4つ目「うみ」
 (約1分ほど)
・動画5つ目「バラが咲いた」
 (約1分20秒ほど)
・動画6つ目「リハビリ体操」
 (約分秒ほど)
・動画7つ目「風船バレー」
 (約1分50秒ほど)


